ヘアアイロンの使い方

#2 ヘアアイロンの使い方
ヘアアイロンは、きっちりそろったストレートをつくる必需品。
ただし、高温に注意しましょう。製品の取扱説明書をよく読み、正しくお使いください。
上手な使い方
Lesson.1
まずヘアアイロンをするまえに、サルバヘアーストレートミストを付けましょう。
熱による髪の傷みをやわらげることができます。
Lesson.2
髪全体をスタイリングするときは、上半分と下半分に分けて丁寧にブローします。
耳のてっぺんあたりを境に、髪を上下2つに分けます。
Lesson.3
下の髪から内側のふくらみをおさえるように伸ばしていきます。
Point
毛束は5~6cmの幅に。1度にあてる髪の量は少なめにしたほうが髪を傷めずキレイなストレートヘアに仕上がります。
毛束が多い → ストレートになりづらい → 温度を上げる → 何度もあてる → 髪が傷む
原因につながります。
Lesson.4
髪の流れに沿って、通常のブラッシングよりゆっくりと毛先に向けて動かします。
Point
毛先のハネは、内巻きにゆっくり動かす!
ここまでくれば、ボリュームダウンしたベースは完成!
あとは、スタイリングでかわいく仕上げましょう。
前の記事 : 髪をストレートにする朝のスタイリング術
次の記事 : 年末年始の営業についてのお知らせ